よくいただくご質問をおまとめしました
事前にご不安や心配を解消していただくために、飯山満駅前接骨院・鍼灸院へ寄せられる質問をおまとめいたしました。
その他のご相談は047-466-5876またはLINE公式アカウントよりご連絡下さいませ。
予約について
Q.予約をしなくても施術を受けれますか?
A.施術はすべて完全予約制となっております。
ご予約をいただかなくても、空き状況によっては施術を承れる場合もございますが、事前にご予約していただくことをお願いしております。
お電話(047-466-5876)、またはLINE公式アカウントからご予約をお願いいたします。
保険の範囲について
Q.保険は使えますか?
Q.健康保険の適用となる症状や範囲を教えてください。
A.接骨院(柔道整復師)で受ける施術のうち、健康保険の適用となる症状は、
「負傷原因が急性または亜急性(急性に準ずる)の外傷性の負傷」
(2週間以内の原因がはっきりしている怪我)
に限られます。具体的には「骨折」「脱臼」「捻挫」「挫傷」「打撲」です。
Q.自賠責保険は接骨院で使えますか?
A.保険適用できます。保険会社への対応、警察での事故手続きなど、適切なアドバイスをいたしますので、まずはお電話でご連絡いただくか、直接お越しください。
施術の内容について
Q.どんな施術がありますか?
A.マッサージ(手技)をはじめとして、電気施術、高周波施術、はり、お灸、テーピング、ストレッチ療法など、お客様お一人お一人の体調や症状に合わせた施術を行っております。問診時にお話を聞いて、どのような施術を行っていくか決定いたします。詳しくは飯山満駅前接骨院・鍼灸院の施術メニューをご確認ください。
Q.交通事故によるケガも施術できますか?
A.交通事故によるケガも施術可能です。お電話でご連絡いただくか、直接お越しください。
施術に要する時間、回数について
Q.どれくらいで症状はよくなりますか?
A.症状によって改善されるまでの期間は異なりますが、一度の施術だけでは、すでに定着している姿勢や生活習慣のほうが勝ってしまい、効果を維持することができません。まずは問診でお身体の状態を把握させていただきます。
着替え・メイクについて
Q.施術に着替えは必要ですか?
A.いいえ、必要ありません。普段どおりの服装でお越しください。お仕事の帰りの方やスカートが気になる方にはお着替えのご用意しております。
Q.メイクは落とした方がいいですか?
A.お化粧したままでも大丈夫です。ただし、うつぶせの状態で施術をさせていただくこともありますので、ご了承ください。飯山満駅前接骨院・鍼灸院ではフェイスペーパーのご用意がございますので、施術中にご利用いただけます。
お子様連れでの施術について
Q.子供と一緒に通院できますか?
A.はい、できます。キッズスペースのご用意がございますので、お子様とご一緒にお越しいただいても安心です。また、ベビーカーでお越しいただくことも可能です。
駐車場の有無
Q.駐車場はありますか?
A.飯山満駅前接骨院・鍼灸院の駐車場は2台まで無料で駐車可能です。
駐車場の場所はこちらからご確認ください。
お支払方法
Q.クレジットカードや電子決済は使えますか?
A.現金、クレジットカード(VISA、MASTERCARDのみ)、PAYPAYでのお支払いが可能です。
※保険を使用する場合と物品の購入は現金かPAYPAYのみ
プリペイドカードの購入は現金かクレジットカードのみ
となっております。ご了承ください。